HaLVision

HaLVision

PDLCスマートフィルム

電気の力で透明・不透明を自在に切り替える
次世代のガラスフィルム技術

Moment Blind Film(PDLC)体験

以下のコントロールを使って、PDLCフィルムの機能を体験してみましょう。
スイッチを入れると透明に、動画ボタンを押すと映像投影を体験できます。

PDLCフィルムとは?

PDLCフィルム(Polymer Dispersed Liquid Crystal Film)は、電気を通すと透明に、電気を切ると不透明になる特殊なフィルムです。ガラス窓やパーティションに貼り付けることで、プライバシーと開放感を状況に応じて切り替えることができます。

透明状態: 75%以上の透過率
不透明状態: 5%未満の透過率
消費電力: わずか7W/㎡
稼働寿命: 10万回以上
PDLCフィルム適用時の窓

PDLCフィルム制御

OFF 不透明

不透明モード: 電源OFFの状態です。フィルムが不透明になり、プライバシーを確保できます。

投影機能

PDLCフィルムは映像投影スクリーンとしても機能します。

PDLC: OFF

瞬時に切り替え

ボタン一つで透明・不透明を瞬時に切り替え。必要に応じて素早くプライバシーを確保できます。

紫外線カット

PDLCフィルムは紫外線を99%カットし、室内の家具や絵画の色あせを防ぎます。

プロジェクションスクリーン

不透明状態は高品質なプロジェクションスクリーンに変わり、臨場感ある映像を投影できます。

省エネ設計

消費電力わずか7W/㎡の省エネ設計。環境に配慮しながら、ランニングコストも抑えられます。

PDLCフィルムの導入について詳しく知りたい方はこちら

導入事例・用途

オフィスでの利用例

オフィス・会議室

会議室のプライバシー確保と、プレゼンテーション用スクリーンとしての二重活用が可能です。

住宅での利用例

住宅・マンション

リビングやバスルームなど、プライバシーとデザイン性を両立する新しい窓のあり方を提案します。

医療施設での利用例

医療施設

診察室や病室で、必要に応じてプライバシーを確保しつつ、スタッフの視認性も維持できます。

商業施設での利用例

商業施設

ショーウィンドウやディスプレイとして活用し、注目を集める先進的な空間演出が可能です。